【株式会社 改築工房】大阪|ホームページ制作も運営もまるごとサポート
BLOG
ブログ
  1. トップページ
  2. 記事一覧
  3. ブログ
  4. 久しぶりのN88-日本語BASIC(86)で苦戦したことのメモ書き
久しぶりのN88-日本語BASIC(86)で苦戦したことのメモ書き
こんにちは、大阪でホームページ制作をしている改築工房です。

久しぶりにPC-98のN88-日本語BASIC(86)を触ってみたところ、テキストの入力にも一苦労しました。次に触る時に困らないように、自分用の覚え書きです。



FDのフォーマット



システムディスクを入れて起動
「load "menu"」でメニューを表示



メニューにある「フォーマット」を選び、指示に沿ってコマンドを入力
※PC-9801U2で使用できるフロッピーは「2DD」のみ、同じN88-日本語BASIC(86)でフォーマットしたFDでも使用できない場合もある。



全角の入力方法

「CTRL」+「XFER」で全角入力モードを起動
「CAPS」で大文字小文字の切り替え
「カナ」でカナ文字への切り替え
入力したあとで「NFER」を押すと、入力中のテキストに反映される



漢字の入力方法

「CTRL」+「XFER」で全角入力モードを起動
「カナ」を押して、かな入力に変更
カタカナを入力したあとで「XFER」を押すと、変換候補が表示される
さらに「XFER」を押すと、次の変換が表示され、漢字の隣の数字を入力すると、テキストに反映される



半角記号の入力方法

「GRPH」を押しながら、キーやテンキーを入力



ディスクに保存されているファイル一覧を表示

コマンド「files」を入力



テキストに文字を挿入

「INS」キーを押してから入力しないと、テキストが上書きされてしまう
記事一覧
カテゴリ一覧 :「ブログ」「WEB制作」「SEO」「運営サポート」「歯科」「お知らせ」「歯医者さんのブログネタ

前の記事

32年前のベーマガ投稿プログラムにリベンジ!

次の記事

お盆に実家のPC-9801U2を引っ張り出して遊ぶ

ページトップ