歯医者さんのブログネタ
今回のお題は「院内でのスマホの使用について」です。
歯科素材.com から 「待合室での通話」 より私たちの日常生活において、スマホはなくてはならない存在になっています。
通院してくる患者さんのほとんどが所持しているのではないでしょうか。
そんなスマホの使用について、なにかルールを決めていることはありますか?
また、院内でスマホを快適に使ってもらうために設置している設備などはありますか?
院内でのスマホの使用についてブログを書いてみてはいかがでしょうか。
使用ルールの紹介
一昔前では「病院での使用は禁止」というイメージがありましたが、今はそこまで厳しくないように思えます。
どこで使えて、どこで使えないのかがわかれば、患者さんも安心して使うことができると思います。
スマホの使用を許可している場所、逆に禁止している場所を決めていたら、ブログで紹介してはいかがでしょうか。
また、スマホの使用について、掲示物で案内していませんか。
どこにどんな掲示物を掲載しているのか、紹介してみてはいかがでしょうか。
院内Wi-Fiの紹介
医院のWi-Fiを開放し、院内でWi-Fiが使えるようにしていませんか。
多くの患者さんに使っていただけるように、使用条件や方法などをブログで紹介してみてはどうでしょうか。
トラブルを想定して、スタッフさんとミーティング
ブログネタとは直接関係ないかもしれませんが、治療中にスマホが鳴ったときや患者さんが大声で会話し始めた時など、
スマホトラブルへの対応は決めていますか?
ベテランのスタッフさんなら対応に慣れていても、新人さんには難しい場面もあるかもしれません。
個人の力量に頼らず、医院としてどのように対応するのかを決めておいてはいかがでしょうか。
最近では些細なことでネットに書き込まれることもあります。
医院全体の方針を決めておくのも大切なことだと思います。
また、ミーティングの結果やその様子をブログで発表するのも面白いと思います。
ブログのネタに困ったときは、ぜひ書いてみてください。