歯医者さんのブログネタ
今回のお題は「制服・ユニフォーム」です。
歯科の制服といえば、一昔前はどこの医院でも似たようなものでしたが、
最近のものは色やデザインがとても豊富です。
そんな制服についてブログを書いてみてはいかがでしょうか。
歯科素材.com から 「モル(Dr.デンタルミラー)」、 「モル(D.H.歯ブラシ)」 より制服へのこだわりや経緯は、先生の医療へのこだわりに繋がっていると思います。
患者さんへのアピールはもちろん、それを実際に着て働いているスタッフやこれから働いてもらう求職者へのアピールにもなるので、ぜひ書いてみてください。
制服の採用理由
今の制服を採用しようと決めた理由はありますか?
「医院の雰囲気との親和性」、「清潔感」、「動きやすさ」、「手入れのしやすさ」など様々なポイントがあると思います。
先生が重視した点をブログに書いてみてはいかがでしょうか。
また、先生の独断ではなく、スタッフさんも含めてみんなで話し合って決めたという場合は、その時のスタッフさんからの要望、今の制服に決まった経緯を紹介するのも面白いと思います。
文章だけではわかりづらいので、制服の写真を添えて書いていただければ、よりわかりやすいブログになると思います。
歴代の制服紹介
歯医者さんのなかには、両親や祖父母の世代から代々続けている方も多くいらっしゃいます。
歴史ある医院でしたら、制服のデザインも何度か変更しているのではないでしょうか。
制服も進化していると思うので、過去の制服と今の制服との違いを紹介するのも面白いと思います。
改良されたポイント、治療への影響などを書いてみてはいかがでしょうか。
もし可能であれば、当時の写真も一緒に掲載することで、よりわかりやすいブログになると思います。
今の制服について、スタッフさんと意見交換
この機会に、制服についてスタッフさんと意見交換をしてみてはいかがでしょうか。
スタッフさんも気になっている点や要望があったとしても、なかなか言い出せずにいるかもしれません。
ぜひ、先生の方から聞いてみてください。
個別に聞いてもいいですし、スタッフミーティングの議題として取り上げてみてはいかがでしょうか。
意外な意見が出てくるかもしれません。
その様子をブログにまとめてみてはいかがでしょうか。
ブログのネタに困ったときは、ぜひ書いてみてください。
異色の制服を紹介
先日、ツイッターで知ったアキバ歯科さんのツイートです。
開業場所にあわせてコンセプトがはっきりしていて、制服にもかなり特徴があります。
賛否両論あるかもしれませんが、おもしろいと思ったので紹介させていただきす。