ホームページの閲覧やメールの送受信など、普段当たり前のようにインターネットを使っていますが、
なぜ正確にデータのやりとりができるのか、疑問に思ったことはありませんか。
インターネットでは、IPアドレスで相手を識別していますインターネットに接続している全てのコンピュータには、「IPアドレス」という
お互いのコンピュータを識別するための番号が割り振られます。
IPアドレスは唯一無二の番号です。
そのIPアドレスを頼りに、ホームページやメールデータを届けているために、
相手を間違えること無く、正確にデータを届けることができます。
IPアドレスを確認する方法IPアドレスは、だれでも簡単に確認することができます。
Googleで「使用中のIPアドレス」と検索してみてください。

検索結果のページにアクセスをすると、4組の3桁の数字が表示されていると思います。
それがあなたのコンピュータに割り振られたIPアドレスです。
インターネットは監視社会!?家庭なら、So-net、ビッグローブ、niftyなどのプロバイダーが、
スマホならDoCoMo、Softbank、auなどのキャリアがIPアドレスを割り振っています。
プロバイダーやキャリアは、いつ、だれに、どのIPアドレスを割り振ったのかを記録しています。
例えば感情にまかせて、掲示板などに「殺すぞ!」などと心無い書き込みをしてしまうと、
IPアドレスから特定されてしまい、逮捕されてしまうことがあります。
インターネットは「匿名」だと思っている人がいますが、実際は全く違います。
あなたの全ての行動が「IPアドレス」によって監視されているといっても過言ではありません。
IPアドレスでは個人を特定できません事件など、警察の捜査を除いて、プロバイダが顧客の情報を公開することはありません。
よって、IPアドレスから個人を特定することは、事実上不可能です。
たとえば、詐欺アダルトサイトを閲覧してしまい、あなたのIPアドレスを画面に表示して、
さもあなた個人を特定したように表示することがあります。
びっくりしてしまい、不当な支払いに応じてしまう人もいますが、
IPアドレスから個人を特定することはできないため、もしそのような場合は完全に無視をしてください。
まとめ・インターネットに接続しているコンピュータにはIPアドレスが割り振られている
・IPアドレスは簡単に調べられる(Googleで「使用中のIPアドレス」と検索)
・インターネットは決して「匿名」ではない。悪いことをすれば、IPアドレスから個人を特定される
・警察が捜査の時以外、個人を特定されることはない。